セブンスクロス(SEVENTHCROSS)基礎知識

menu

セブンスクロス(SEVENTHCROSS)の攻略サイト!

さてこの『セブンスクロス(SEVENTHCROSS)』は通常プレイも楽しいのですが、クリア後のプレイも楽しいのですよ。ボスより何倍も強い敵キャラが存在していますので、もし全パラメーターを最強にした方はチャレンジしてみるのもいいでしょう。当サイトは『セブンスクロス(SEVENTHCROSS)』の攻略情報を紹介しています。

スポンサード リンク

セブンスクロス(SEVENTHCROSS)基礎知識

SEVENTHCROSS基礎知識

その1 カニに気を付けろ!

まずは原生生物から始まるわけなのだが、たまに聞こえてくる妙な足音に注意!
それはカニが登場したときの合図。
原生生物のときは当然のこと、しばらくの間は相手をすることは不可能。
近づかれようものなら最後、ハサミの一撃で即昇天。
対処法は唯一つ、逃げ続けること!
がんばって逃げ回っていればそのうちどこかに行ってしまう。
ただし、あまりにもツラいので実用性は皆無。
一度も死なないプレイを目指す人のみがんばってみるべし。
(ちなみに死のうが死ぬまいがゲームには一切関係無し)

その2 攻撃こそ最大の防御

つまりやられる前にやれ、ということ。
守りに入っていたんじゃ先へは進めない。
EVOLUTIONでまず優先して上げるべきはAT。
HEAL、DEXはパーツでの上昇にまかせておけば大丈夫。
E-ATもATが高ければほとんど無意味。
まず第一にAT、第二にDEFと考えておけばまず間違いなし。
INTに関しては、とりあえずHIGH HEALが使える位まで上げておけばOK。
間接ダメージが異様にデカくなるが、
早めに接近戦に持ち込むよう心掛ければ万事解決。

その3 EPよりHPを大事に

プレイ中PROTが足りなくなることが多々あるが、
これはHPの自動回復にPROTが使われているからなのだ!
こんな時は惜しまずHEALをどんどん使っていこう。
少しの消費でかなりの回復をしてくれる。
しかも、EP回復に使われる体成分は余っていることが多い!
見えるくらいのダメージを受けたら、迷わずHEALを使うべし。




スポンサード リンク